消費税増税10%への影響~これからお住まいをお考えの方へ~
昨年度の2015年1月に、衆院本会議で、2015年10月に予定されていた『消費税率8%から10%への引き上げ』を、2017年4月に先送りする事を表明しました。また同時に、住宅を取得する際の、税2017年制上の措置に関しても変更がありました。
いったい、いつまで建てたら(購入したら)10%なの??ということを、簡単にご説明します。
=注文住宅の場合=

①住宅の引き渡しが
2017年3月31日までに完了した場合、消費税は
8%据え置きです!
逆に
2017年4月1日以降の場合は消費税が
10%にアップします。
ただし!!
②注文住宅の場合に限っては、工事請負
契約が2016年9月30日までに完了していれば、引き渡し時期にかかわらず消費税が
8%据え置きとなるのです!!
けれど、よく考えると、、、
弊社の
30~35坪の新築のお客様の場合、
工期は着工してから完成するまで
約3か月程。
また、お引渡し前のお客様の手続きは、、
住宅ローンや登記の準備が残っておりますので、
プラス1か月。
さらに!
着工までには、注文住宅の場合、
設計の摺合せ、
住宅ローン等の手続き準備、
土地探しと土地のご契約などおおよそ
2か月~3か月。
時間を要するものがたくさんあります。
つまり、、、実質、下の図のように早めに準備をしていかないと
消費税8%に
間に合わなくなる可能性もあります。

お住まいをお考えの方は、お早目のご検討を心がけてください。
ご相談、お待ちしております!!