◎地震の揺れに強い!
◎湿気に強い!
ベタ基礎とは、建物を支える基礎と床下部分のコンクリートが一体化され、基礎全体が耐圧盤となっているものをいいます。
建物を「面」で支え、荷重を分散し、耐震性を高めます。基礎の一部だけが沈む「不同沈下」の心配もありません。
◎湿気を防ぐ!
◎シロアリを防ぐ!
◎冷気などの気流を防ぐ!
基礎と土台を絶縁し、湿気を効率よく排出。建物の大敵である床下の湿気のこもりを防ぎます。
また、従来のように基礎コンクリートに換気口を設ける必要が無い為、基礎は高い強度を保つことが出来ます。
また、シロアリの侵入を防ぎ、シロアリ保障にも使われる部材です。
玄関・勝手口土間は、床下空間と室内空間が直接つながりやすく、床下から室内に空気やカビ等が侵入する可能性があるため、
気密パッキンを施工し、床下からの気流をシャットアウトします。
◎防腐処理の土台で、腐食を防ぐ
◎防蟻処理で床下のシロアリを防ぐ
基礎とのジョイント部分の土台には、防腐処理が施された土台を使用し、腐食を防ぎます。
また、ご予算やご希望に応じて、土台・柱等に防蟻処理を施します。
◎第3者機関による地盤調査の実施
◎地盤改良時の保証書発行
建物を長期間にわたって支える地盤。その地耐力を調査することが、安全で耐久性の高い家づくりの第一歩です。
第3者機関による地盤調査を必ず行います。
地盤改良の際、地盤の保証書を発行しております。
※地盤改良については、改良方法や土地の地質によって費用が異なります。
③設備
アーキコア株式会社
Archi-Core Co.,Ltd
390-0875
長野県松本市城西1-6-2
Tel 0263-31-5682
Fax 0263-31-5683
mail info@archicore.jp
|